FPの学習歴
Q.簡単なプロフィール、現在のお仕事内容
30歳女性。現在はFP事務所に勤務してFPの相談業務をしています。
Q.FP資格を取得しようと思ったきっかけ
元々はハウスメーカーで営業をしており、その時に研修で出会ったFPの先生(FP1級、CFPをお持ちでした)の仕事内容にとても興味を持ちました。
結婚を機に現在の会社(FP事務所)に転職したところ、ほとんど全員がFP1級とCFPを持っていました。
まだまだ若くて経験も足りないため、一番難しい資格(FP1級)を取って自信を付けたいと思い、取得を決めました。
Q.FP試験の受検歴(3級、2級、1級の受験歴(回数や合否))
5年程前にFP2級は独学で受検し、2回目で合格しました。
今回のFP1級は初挑戦となりました。
ふぃなぱずFP講座の評判
Q.ふぃなぱずの教材を選んだきっかけや理由
FP有賀先生自身が毎回受験していて、受験生の気持ちをよく理解されて教材を作られているところに興味を持ちました。
これまで、宅建や証券外務員等の試験勉強をする際は、全て独学で受験しました。
独学のときは、教材を読んでも意味が分からない事が多く、YouTubeで人が解説している動画(「YouTubeふぃなぱずFP探求チャンネル」)を見ると理解できる事が多いと感じていました。
その経験から、スマホでFP有賀先生の講義(動画)で学習したいと思いました。
独学で何回も受験するよりも、一度で合格できれば『ふぃなぱずFP講座』の教材代もとても安いと思います。
Q.パソコン、スマートフォンで学習してみた感想
私は、スマホで問題を解くのは、かなり目が疲れて電車の中で問題を解くのは諦めました。
本当は紙の方がいろいろと書き込めていいなとは思いますが、スマホでは、法律や制度が改正されるとすぐに更新されるのがありがたいと思いました。
ふぃなぱずFP講座の講義(動画)とテキストの評判
Q.ふぃなぱずの講義(動画)を視聴された感想
独学で勉強した宅建や証券外務員等の時には意味不明だった内容や問題が、FP有賀先生の講義を聞くと一気に理解出来て、「FP有賀先生すごい!」と思いました。
Q.ふぃなぱずのテキスト(PDF、製本された紙のテキスト)の活用方法
テキストは、全部印刷をして使いました。
ふぃなぱずFP講座の問題集などの評判
Q.ふぃなぱずの問題集の活用方法
『ふぃなぱずFP講座』の問題集は、FP3級レベルの簡単な内容からFP1級レベルの難しい内容まで網羅されていているため、問1から解くと少しずつ力を付けていけるのがいいと思いました。
FP1級の計算問題は、かなり問題文自体が長いため、パソコンの画面をスクロールするのが大変でした。
問題文が長い計算問題は、自分なりに工夫して解くようにしました。
Q.FP有賀先生のメールサポート
最初は、講義(動画)やYouTubeで画面越しに見ているFP有賀先生に直接メールをするのは勇気がいりました。
FP有賀先生から「『ふぃなぱずFP講座』の問題集のどこどこを見るように」などの回答があり、実際に見てみると、問題集に全て書いてあるので、質問をすると自分の勉強不足を感じるのとともに、改めて問題集のすごさを感じました。
しかも、質問をするとFP有賀先生からすぐに返信があり、ありがたかったです!
Q.FP有賀先生からの受講生限定メール
FP有賀先生から、受講生に平日毎日問題が送られてきて、実際のFP試験に即していてありがたかったです。
Q.もっとふぃなぱずにしてほしいこと、逆に使わなかったもの
予想問題集があると嬉しいです!
過去問を解くと難しいと感じる事がありました。
『ふぃなぱずFP講座』の分野ごとの問題集に加え、過去問をアレンジした予想問題集もあると嬉しいです。
<ふぃなぱずより>
ご要望ありがとうございます。
現在、過去問動画解説を充実させております。
FP試験前にご活用下さい。
Q.ふぃなぱず以外の教材の併用
試験1週間前くらいから、過去問をインターネットからダウンロードして直近3年分程解きました。
(FP有賀先生は直近1年分解けばいいと言われていたので、言いつけを破ってしまいました、、、)
実際に過去問を解くことで、かなり本番のFP試験のイメージが湧きました。
『ふぃなぱずFP講座』の問題集を解きすぎて、理解しているというよりも場所で覚えてしまっている問題が多いと気づき、自分の理解できていない所を把握した上でふぃなぱずの問題集を取り組み直しました。
また、過去問の中で、『ふぃなぱずFP講座』問題集で見たことが無い問題は、難問・奇問とみなし、無視しながら取り組みました。
FP試験の勉強方法の口コミ
Q.ふぃなぱずを受講してから、試験日までの学習方法
FP1級試験の3カ月半前にふぃなぱずFP講座の受講を開始しました。
試験1カ月前までは、よく分からないままに問題集を2回転し、3回転目くらいから頭に入り始めました。
勉強時間の確保が大切です。
会社でも受験することを公言し、仕事量を配慮頂きました。
さらに、夫の理解を得て、食事を作る頻度を下げ、外食を増やしながら勉強時間を確保しました。
試験4日くらい前から、予定は一切入れずに丸1日(10時間くらい)勉強していました。
Q.学習をしていての苦労やうれしかったこと
苦労…絶対に一度で合格したかったので、自分にプレッシャーをかけすぎて体調を崩すことが多かったこと。
うれしかったこと…仕事で先輩FPが話している内容がかなり理解できるようになったこと。
Q.学習をされる際に気をつけていることや合格のコツ
自分が間違える問題は同じだったので、間違える問題をリストアップしました。
間違える問題のリストを繰り返し確認するのは、時間の短縮にもなり、試験直前にも確認できたのでよかったです。
FP試験の合格後の口コミ
Q.FP資格を通じて変わったこと(考え方、モノの見方など)
これまでの試験勉強(FP2級や宅建等)は合格するための勉強だったため、内容をほとんど理解していませんでした。
今回、『ふぃなぱずFP講座』の教材を使ってFP1級の勉強をしたら、独学とは違い勉強内容が理解でき、社会の仕組みも理解が進みました。
Q.今後の予定、夢
私は、自分自身が20代から自分のお金の事をもっと考えて稼ぎ、使い、資産運用をしてこればよかったと思っています。
だから、若い人にも、もっとお金の知識を持って向き合う事の大切さを伝えていけるFPになりたいです。
Q.最後に、受検生に夢のあるメッセージをお願いいたします
私は、『ふぃなぱずFP講座』の教材を使って無事に初挑戦でFP1級の学科試験に合格出来ました。
そして、これまでの人生で受験した資格試験の中で最も難易度の高い試験でしたが、『ふぃなぱずFP講座』のおかげで最も楽しく身になる勉強期間でもありました。
これから受験される方も、安心して『ふぃなぱずFP講座』に取り組んで頂けたらと思います!
FCさん