FP3級の勉強時間の目安は?今から間に合う?最短にするコツとは

FP3級攻略法

FP有賀です。

 

FP3級の勉強時間は、何時間くらい?

FP3級の学習期間は、何カ月くらい?

FP3級の合格する計画の立て方は?

といった疑問に答えます。

 

<結論>

FP3級の勉強時間:50~200時間

FP3級の学習期間:1カ月~2カ月

 

FPについての卒業論文を2000年に書いてからずっと勉強しているFP有賀が解説します!

 

FP3級の勉強時間は50~200時間(1カ月~2カ月)

FP3級の勉強時間と学習期間

<FP3級の勉強時間と学習期間>

  • 勉強時間:50~200時間が目安!
  • 学習期間:1カ月~2カ月が平均!

 

<FP3級勉強時間の目安>

  • 平日:1~2時間(通勤時間、昼休、帰宅後、寝る前、スキマ時間に勉強)
  • 休日:3~6時間(図書館やカフェで勉強)

1カ月の勉強時間の目安は、50~100時間※。

※平日20日×1~2時間+休日8日×3~6時間=50~100時間/月

 

<FP3級学習期間の平均>

FP3級の学習期間は1~2カ月、勉強時間は50~200時間しっかり勉強すれば合格できます!

もちろん、ベースとなる知識量、理解の速さ、覚えの良さ(忘れる速さ)、勉強の仕方、使う教材、性格…によっても多少差がありますよ。

 

次のFP3級試験に合格できる?

FP3級の勉強時間が1カ月

次のFP3級試験まで1カ月の人。

結構厳しいが、かなり頑張れば、合格も可能。

 

大切なこと。

「申込期間(受検申請受付期間)」に間に合うか???

だいたい試験の2カ月前に受付終了となるので今すぐ確認しよう!

 

<1カ月で合格できる可能性が高い人>

  • 前回の試験でFP3級に落ちたばかりだ。
  • 勉強時間を月100時間くらい確保できる。
  • 理解や覚えは早い方だ。
  • 勉強に慣れている。

 

難しそうだったら、次の次のFP3級試験に挑戦するのが無難ですよ。

 

FP3級の勉強時間が1~2カ月

次のFP3級試験まで1~2カ月の人。

丁度よい!平均的な勉強時間の目安通り!

 

さっそく勉強を始めるのがいいですね。

 

6分野あるので1週間で2分野を攻略すると、約1カ月で1回転できます。

残りの期間で2~3回転させてくださいね。

 

1~2カ月は、長いようであっという間。

しっかり勉強時間を確保して計画的に学習を進めよう!

 

FP3級の勉強時間が2~3カ月

次のFP3級試験まで2~3カ月の人。

少し余裕がある勉強時間。

 

6分野あるので1週間で1分野を攻略すると、約1カ月半で1回転できます。

今日から2カ月以内に1回転させるように勉強しよう。

 

残りの期間で2~3回転させてくださいね。

試験1カ月前になったら過去問にも取り組んで万全の体制で試験に望みましょう!

 

FP3級の勉強時間を最短にするコツ

FP3級の学科と実技は同時に受験する?

FP3級は、学科試験と実技試験があり、両方に合格すると、FP3級合格となります。

FP3級の勉強時間を最短にするには、FP3級の学科と実技を同時に受験するのがおすすめです。

 

<学科と実技の勉強時間>

  • 学科と実技を同時に受験:1~2カ月 ← おすすめ!
  • 学科と実技を別々に受験:1~2カ月+4カ月=5~6カ月

 

学科(実技)だけ受験して、次の試験で残った実技(学科)を受験するのもありですが、オススメしません。

なぜなら、次の試験が4カ月後だからです。

つまり、1~2カ月+4カ月=5~6カ月と勉強時間が伸びちゃいます。

 

その間に「忘れちゃう」し、仮に学科に合格してから実技を受けるにしても実技でも学科の知識が必要だから「復習」する時間が必要だよね。

学習効率が悪い。。。

 

学科と実技を「同時に受験」する場合と比べて学科と実技を「別々に受験」すると、トータルの勉強時間は1.5倍くらいになります。

 

学科と実技を「同時に受験」すると1~2カ月で100時間で合格できる人が、学科と実技を「別々に受験」すると5~6カ月で150時間くらいになります。

 

時間がないから、とりあえず学科だけ受験すると、トータルの勉強時間が伸びちゃいますよ。

だから、学科と実技の同時受験がおすすめです。

 

FP3級の勉強時間が4カ月増?

勉強する前に知っておいてほしいことがあってFP3級の合格率は約70%

ということは、約30%は、不合格(=浪人)という事実。

 

<合格と不合格の勉強時間>

  • 合格:1~2カ月 ← おすすめ!
  • 不合格:1~2カ月+4カ月=5~6カ月

 

FP3級に不合格となると、次のFP試験は、4カ月後です。

もし不合格の約30%の方に入ったとすると、勉強時間は、「1~2カ月+4カ月×浪人回数」って感じ。

 

不合格(=浪人)生活が長引かないように、きちんと準備してから受験することをオススメしますよ。

 

ケース別!FP3級の計画の立て方と勉強時間

FP3級だけ受験する人の勉強時間

次のFP3級試験が迫っていても、合格できます。

一気に学習するので、勉強時間を確保しましょう。

 

<FP3級だけ受験する人の勉強時間>

  • 勉強時間:FP3級1~2カ月

 

だから、早ければ1カ月。

できれば2カ月は、時間をとりたい。

 

スケジュールがギリギリだとすぐに、計画倒れになっちゃいます。

もし、次のFP試験まで1カ月ぐらいであれば、無理せず、次の次でFP3級を狙うのもありですよ。

 

勉強は順調に進むと思いがち。

学習を始めれば、当然、分からないところ、つまずくところが出てきます。

 

気合でなんとかなりません。

 

FP3級だけ場合は、次のFP試験が迫っていても、合格できます。

勉強時間を確保して、しっかり勉強すればFP3級に最短で合格できますよ!

 

FP3級の試験後にすぐ再チャレンジする人の勉強時間

FP3級の試験後にすぐ採点して、再チャレンジが確定した人は、次のFP3級試験までしっかり復習して次の試験に臨みましょう。

 

<FP3級の試験後にすぐ再チャレンジする人の勉強時間>

  • 勉強時間:4カ月

 

4カ月しっかり取りましょう!

 

いやーいままで頑張ってきたし、ちょっと休憩してから再開しよっかな?

 

こらー

ちょっと休憩はOKです。

 

休みも大切です!

 

でも、その前にすることが!

 

紙に書きましょう(必ず手書き)

  1. 点数
  2. 落ちた理由
  3. 合格するための改善策

 

落ちた~。終わり。

では、もったいない。

 

今の気持ちをしっかり紙に書いておきましょう。

 

FP3級試験後の「ちょっと休憩する時間」は、1週間くらい。

休みすぎると、勉強する習慣を忘れちゃいますよ。

 

次のFP3級試験まで、約4カ月。

しっかりと勉強時間を復習に当てましょう。

 

FP3級の合格発表後から再チャレンジする人の勉強時間

FP3級の合格発表後に合否通知書を見て、再チャレンジが確定した人は、次のFP3級試験まで急いで復習して次の試験に臨みましょう。

 

<FP3級の合格発表後から再チャレンジする人の勉強時間>

  • 勉強時間:2カ月半

 

合格すると思っていたのに、落ちた。。。

気持ちの切り替えが大切!

 

すぐ、勉強を再開しましょう!

悩んでいる時間はありません。

 

次のFP3級まで約2カ月半しかありません。

全部を勉強時間に当ててください。

 

なぜって?

 

ツメが甘いからですよ。

あと数点。

 

合格と不合格を分けるのは、ほんのちょっとです。

次回こそは、合格点を上回りましょう!

 

 

学科だけ合格、実技だけ合格の人も同じね。

学科と実技の完全合格に向けて、頑張っていきましょう!

 

FP3級からFP2級を目指す人の勉強時間

FP3級からFP2級を目指す人は、最もFP2級合格の可能性が高いです。

FP3級受験後すぐにFP2級の勉強に取り掛かりましょう。

 

<FP3級からFP2級を目指す人の勉強時間>

  • 勉強時間:FP3級1~2カ月+FP2級4カ月=5~6カ月

 

まずは、目の前のFP3級合格に勉強時間を割いて、学習の土台を築いてくださいね。

FP3級の合格は、たんなる通過点。

 

もしFP3級に落ちていたら…

FP2級を目指す者にとってFP3級の不合格などありえません。

 

FP3級合格は、絶対です。

80%、いや90%以上得点してFP3級は、合格してくださいね。

 

FP3級の試験が終了したら、すぐにFP2級試験の勉強を開始しましょう。

FP3級試験から次のFP2級試験まで約4カ月あります。

約4カ月しっかりFP2級の勉強をすれば、最も合格の可能性が高いでしょう。

 

FP3級受験後すぐにFP2級の勉強に取り掛かれば、最もFP2級合格の可能性が高くなりますよ!

 

FP3級の勉強時間まとめ

FP3級の勉強時間:50~200時間

FP3級の学習期間:1カ月~2カ月