今日より若い明日は無い「FP1級」合格!60歳還暦メガバンクパートNSさんの評判口コミ(合格体験記)

合格体験記

FPの学習歴

Q.簡単なプロフィール、現在のお仕事内容

メガバンクのパート。

 

Q.FP資格を取得しようと思ったきっかけ

還暦が近づき、自分の頭がまだどれだけ働くか試したかったので、資格試験に挑戦しようと思いました。

まず、不動産に興味があった為、一昨年、宅建士の資格を取りました。

それで調子に乗り、今度は生活や仕事にも関わりの深いFPの勉強をしようと思いました。

 

Q.FP試験の受検歴(3級、2級、1級の受験歴(回数や合否))

一昨年の秋の宅建の受験後、直ぐに勉強を始め、去年の1月試験でFP3級、5月試験でFP2級に合格しました。

実はここまでは、他社の同じようにスマホだけで勉強出来る講座を受講して合格したのですが、そこはFP2級までしか無く、私の挑戦もとりあえずそれで終わるつもりでした。

そうして去年の夏に60歳の誕生日を迎えたものの、自分の中でまだやり切れていない気持ちが湧いて来て、9月頃また次のFP1級に進むことを決めました。

9月の終わり頃から『ふぃなぱずFP講座』でお世話になり、今年1月試験でFP1級学科合格、6月にFP1級実技試験に合格しました。

 

Q.ふぃなぱずの教材をご利用になる前の学習方法

FP2級まで他社で勉強した後、FP1級はとりあえず独学で始めてみようと思い、分厚いテキストと問題集を購入しました。

でも、せっかく買い揃えたテキストのわずか数10ページを読んだところで、これでは受かる気がしないと早々に諦めました。

 

ふぃなぱずFP講座の評判

Q.ふぃなぱずの教材を選んだきっかけや理由

私には独学は無理と思い、ネットで探していたところ、FP有賀先生が「100%合格します!正しい努力は裏切らない」とおっしゃった言葉が心に響き、これに賭けてみようと思いました。

 

Q.パソコン、スマートフォンで学習してみた感想

私はスマホのみでしたが、やはりいつでもどこでも勉強出来るのが一番ですね。

講義(動画)は、主にWi-Fiの使える家の中でしたが、じっくり座って見れる時間ばかりでは無いので、リビングだけで無く、台所、洗面所、トイレ、寝室など、スマホを持って移動しながらも流していました。

そして問題を解くのは、電車の中やお昼休みなど、使える時間は無駄無く使うことが出来、スマホは手軽で便利でした。

 

ふぃなぱずFP講座の講義(動画)とテキストの評判

Q.ふぃなぱずの講義(動画)を視聴された感想

FP有賀先生が、重要なところをハッキリ分かりやすく説明して下さり、特に重要なところは「3回言いましたよ」と強調して下さるので、聞き逃すことも無かったと思います。

年金の語呂合わせは最強でした。

おかげで年金の計算が得意になりました。

 

Q.ふぃなぱずのテキスト(PDF、製本された紙のテキスト)の活用方法

『ふぃなぱずFP講座』受講前に、分厚い市販のテキストを買ったのに、ほとんど新品のままだったのが勿体無くて、紙のテキストは買わずに、講義(動画)を見ながら、自分が書き残したいと思ったところをノートに書き写し、自分用のテキストを作りました。

 

ふぃなぱずFP講座の問題集などの評判

Q.ふぃなぱずの問題集の活用方法

学習回数3,000回を目指して、とにかく何回も解きました。

隙間時間も利用出来る時は、とりあえず開くようにしました。

 

Q.FP有賀先生のメールサポートの利用

FP1級実技の勉強を始めた頃に一度だけ、どんな感じなのか質問してみました。

本当に直ぐに返事が返ってきて、質問に対する答えよりも、メールの中の先生の口調がまるで目の前で話しかけられているような安心感がありました。

 

そのメールはお守りとして残していました。いえ、今も消していません。

 

Q.FP有賀先生からの受講生限定メール

今日の一問は、手軽に出来て、きちんと解説もして下さるので良かったです。

過去問マラソンは、1日分が思った以上に時間がかかったので、時々しかやれませんでした。

 

Q.ふぃなぱず以外の教材の併用

FP1級学科試験の直前には、四択問題に慣れたくて、ネットの過去問サイトを利用しました。

FP1級実技試験の直前には、市販の実技対策問題集を見たり、実際に受験した人の試験官とのやりとりをネットで検索したりもしました。

 

FP試験の勉強方法の口コミ

Q.ふぃなぱずを受講してから、試験日までの学習方法

学習回数3,000回を目指して、最初は1週間に1分野で1周を1ヶ月半2周目は1ヶ月3周目は3週間と言うように、徐々に速度を上げました。

たとえ時間は短くても、全く勉強しないと言う日は作りませんでした。

 

Q.学習をしていての苦労やうれしかったこと

歳のせいか、覚えが悪くて、何回もやった問題のはずなのに、初めて見たような問題が時々あり、マジでFP有賀先生がその問題を追加したんじゃ無いかと思った事があります。

あと、得点源!と言われた計算問題は、本当に何回も何回もやり、スマホの画面が小さい上に、設例が長く文字が細かいため、拡大したり戻してスクロールしたりの作業に疲れ、試験日近くなると目が霞むほどでした。

そのおかげか、計算問題がスラスラ解けるようになった時は爽快でした。

 

Q.学習をされる際に気をつけていることや合格のコツ

とにかく、「正しい努力は裏切らない」と言う言葉を信じて、勉強を続けました。

そして、短期決戦のつもりで集中しました。

こんなしんどいことを延々と続けたくは無かったので、最短で合格しようと決めて勉強しました。

 

FP試験の合格後の口コミ

Q.FP資格を通じて変わったこと(考え方、モノの見方など)

世の中には、知らないために損をしていることがたくさんあります。

私はFPの勉強を通して、身の回りの色々な事を知る事が出来ました。

年齢が年齢なので、今からFPの仕事をしようとは思いませんが、せめて身近な人には少しでも損をしないように、私が知っていることを伝えたいと思います。

 

Q.今後の予定、夢

次に何に挑戦するかまだ未定ですが、一昨年から私が色々な資格試験に挑戦して勉強している姿を見て、息子やお嫁さんが、それぞれ自分たちも資格を取ろうと勉強を始めました。

とりあえず今は子どもたちを応援したいです。

 

Q.最後に、受験生に夢のあるメッセージをお願いいたします

私はもっと若かったら良かったのになと思っています。

それは、私の若い頃に資格試験の勉強をしたかったと言う意味ではありません。

だって私の若い頃には、スマホはもちろん携帯電話も無く、こんな学習方法はありませんでしたから。

もし今若かったなら、こんなに恵まれた学習方法があり、そしてそれを活かす将来があるのです。

苦しい思いで勉強しても、今頑張れば確実に明るい明日があるでしょう。

少しでも早く夢を実現して下さい。

なんと言っても、今日より若い明日は無いのですから。

 

NSさん