FPの勉強をしたことでFPって最強だと思った「FP1級」合格!44歳地方銀行勤務MYさんの評判口コミ(合格体験記)

合格体験記

FPの学習歴

Q.簡単なプロフィール、現在のお仕事内容

44歳。地方銀行勤務。

法人営業担当。

 

Q.FP資格を取得しようと思ったきっかけ

私の勤務先ではFP1級や中小企業診断士の資格取得に力を入れている。

FPは、6分野に分かれており、1つのことを様々な角度から見ることができる点を以前より好感していた。

FP2級には約20年前に合格したのだが、FP1級は一段上のレベルで顧客にアドバイスできること、自分への投資になること、以上より再びFPにチャレンジしようと思った。

 

Q.FP試験の受検歴(3級、2級、1級の受験歴(回数や合否))

FP1級受験歴5年。

今までは、勤務先が推薦している他社のWEB講義を受講していたが、不合格が続いていた。

『ふぃなぱずFP講座』の存在を聞き、切替したら一発で合格できた。

 

ふぃなぱずFP講座の評判

Q.ふぃなぱずの教材を選んだきっかけや理由

上述した他社のWEB講義は1コマ90分くらいだった。

1コマの中に色々な講義がありわかりにくかった。

一方、『ふぃなぱずFP講座』は、1コマ5分程度の授業で、今何を勉強しているのかがわかりやすかった。

 

Q.パソコン、スマートフォンで学習してみた感想

電車での通勤時間等のスキマ時間に勉強できた点がよかった。

 

ふぃなぱずFP講座の講義(動画)とテキストの評判

Q.ふぃなぱずのテキスト(PDF、製本された紙のテキスト)の活用方法

印刷はしたがほとんど使用しなかった。

 

ふぃなぱずFP講座の問題集などの評判

Q.ふぃなぱずの問題集の活用方法

1周目は全問チャレンジした。

2周目以降はA問題とB問題のみを解いた。

 

Q.FP有賀先生のメールサポートの利用

利用しなかった。

*『ふぃなぱずFP講座』は、質問点がないほど良い教材だと思った。

 

Q.FP有賀先生からの受講生限定メール

平日毎日夕方にメールが来て、問題と解説があったり、問題を解くたびに1点ずつ試験の点数が伸びていくような感覚があり、自信に繋がった。

 

Q.課外授業YouTubeふぃなぱずFP探求チャンネルの利用

気分を変えたい時に見た。

息抜きにちょうどよかった。

 

Q.FP実務実践講座の利用

試験が終わるまでは見なかった。

試験後に2周見ました。

税理士は税金が得意、社労士は社会保険が得意だが、FPは色々な確度から物事を見ることができる。

FPならではの考え方だと思った。

 

Q.ふぃなぱず以外の教材の併用

利用しなかった。

 

FP試験の勉強方法の口コミ

Q.ふぃなぱずを受講してから、試験日までの学習方法

最初の2ヶ月は講義を聞いたことと、基礎編の過去問動画解説を繰り返し勉強した。

特に基礎編の過去問動画解説の中で「この問題は絶対に外せない問題ですよ!」などの解説があり、必ず正解できるようになるまで勉強した。

ラスト1ヶ月は、『ふぃなぱずFP講座』の穴埋め問題を中心に勉強した。

毎日の勉強時間は、通勤時間の片道1時間×2=2時間と、家に帰ってから2時間、合計4時間程度勉強した。

 

Q.学習をしていての苦労やうれしかったこと

今までは、全ての問題をパーフェクトにしようと思って勉強していた。

しかし、FP1級には、捨て問題があることが分かり、無駄な勉強をしていたことが分かった。

もっと早く『ふぃなぱずFP講座』に出会えていればよかった。

 

Q.学習をされる際に気をつけていることや合格のコツ

毎日勉強する。

基礎編は、定番問題は外さない。

応用編は、出題パターンも決まっているので、繰り返し勉強してパターンを覚える。

応用編の記述問題は、部分点をあてにしない。

完璧に解答する。

その他、穴埋め問題では、バシッと正解し得点を積み上げる。

合格レベルに達してくると出題者がどのように解いてほしいかが分かってくる。

そのレベルになるまで繰り返し勉強する。

 

FP試験の合格後の口コミ

Q.FP資格を通じて変わったこと(考え方、モノの見方など)

仕事面において部下に教えることができる範囲が広がった。

先日、土地の無償返還に関する届出書の事を部下に教えてあげたら、初めて聞く話だったらしく部下が目を丸くして聞いてくれた。

顧客に対しても深い相談ができるようになった。

例えば、相続税の話では、FP2級レベルの知識では、一時払い終身保険に加入すると500万円×法定相続人の数まで非課税ですよ!程度の説明しかできなかった。

FP1級の勉強をしたことで○百万円程度、相続税が減る可能性がありますよ!と説明できるようになった。

*例えば、現預金を5,000万円、不動産を5,000万円、合計1億円持っている人の相続税額を対策なしの場合と一時払い終身保険に加入した場合とで比較して説明できるようになった【一般的な説明】。

 

プライベート面では税金に対する考え方が変わった。

世の中で1番高い買い物は税金だと思う。

にも関わらず、サラリーマンは税金に対して無頓着だと思う。

お給料の約4分の1も税金で取られているのに何とも思っていない。

国にとって1番のお得意様はサラリーマン。

今後も増税は、サラリーマンをターゲットにして行われるだろう。

だが、FPの知識があれば払わなくてよいものは払わない、確定拠出型年金やふるさと納税で税金を減らすこともできる。

 

FPの勉強をしたことでFPって最強だと思った。

 

Q.今後の予定、夢

昔の銀行の仕事は、金利を安くするから借りてください!だったが、今はそんな時代ではなくなった。

FPを勉強したお陰で自社株評価や事業承継等の一歩踏み込んだ会話が顧客とできるようになった。

FP1級のあの人に相談すればなんでも解決できる!と言われるような人になりたい。

 

Q.最後に、受験生に夢のあるメッセージをお願いいたします

今年5月試験は114点で不合格だったが、『ふぃなぱずFP講座』で勉強したら9月試験では基礎編50点、応用編81点、合計131点で合格できた。

『ふぃなぱずFP講座』だけに絞って勉強すれば必ず合格できると思う。

 

MYさん