FPの学習歴
Q.簡単なプロフィール、現在のお仕事内容
公的機関にて、税務相談や各種補助金申請の支援をしています。
以前は信用金庫に勤めていました。
Q.FP資格を取得しようと思ったきっかけ
FP2級は、前職の時に仕事上必要だった為、取得しました。
その後5年以上経ってから自分のキャリアアップ、スキルアップの為、FP1級に挑戦してみることにしました。
Q.FP試験の受検歴(3級、2級、1級の受験歴(回数や合否))
FP2級:5年以上前に独学で3回目で合格
FP1級:『ふぃなぱずFP講座』で勉強し、一発合格
Q.ふぃなぱずの教材をご利用になる前の学習方法
実はFP2級を独学で合格した後、FP1級に挑戦してみようと思い、書店でFP1級のテキストを探して、勉強してみました。
そもそもFP1級のテキストが書店にほとんどなく、やっと見つけたテキストの分厚さに圧倒されました。
市販のテキストを開けば難しい言葉のオンパレードで、当時の何も知らなかった自分は「ここに書かれていること全てを覚えなきゃ合格できない」と思ってとりあえず勉強してみたものの、1カ月も経たずに挫折しました。
それから自分にはFP1級は無理だと思い、諦めていました。
ふぃなぱずFP講座の評判
Q.ふぃなぱずの教材を選んだきっかけや理由
職場で自己研鑽奨励が高まり、せっかくだから難しい資格を取ろうと決意。
その時に昔諦めたFP1級に再度挑戦しようと決めました。
けれど、どうやって勉強したらよいか悩み、ネットで検索していたところ、『ふぃなぱずFP講座』を知りました。
決して安い値段では無いですが、「これでダメなら諦めてください」のFP有賀先生の言葉を信じてみようと思い、『ふぃなぱずFP講座』で勉強することを決意しました。
ふぃなぱずFP講座の講義(動画)とテキストの評判
Q.ふぃなぱずの講義(動画)を視聴された感想
スマホでの勉強は初めてでしたが、スキマ時間を有効に使うにはスマホは最適だと思います。
『ふぃなぱずFP講座』は、分野ごとに少しずつ学習単元が分かれていて、単元ごとにFP有賀先生が数分で分かりやすく図解で解説されているところが理解しやすかったです。
さらに、問題集に出題頻度も表示されているので、効率よく学習出来ました。
問題集の作りが、短時間で学習出来る様になっているからこそ、合格が可能なのだと思いました。
Q.ふぃなぱずのテキスト(PDF、製本された紙のテキスト)の活用方法
紙のテキストも購入しましたが、問題集のアウトプット中心をしていたのでほとんど使いませんでした。
ふぃなぱずFP講座の問題集などの評判
Q.ふぃなぱずの問題集の活用方法
とにかくアウトプット中心で勉強しました。
講義(動画)は、1回か2回ぐらいしか見ず、穴埋め問題、計算問題を解きながら覚えるようにしました。
特に◎と○のA、Bは数えきれないほど解きまくりました。
FP有賀先生が「出るよ!出るよ!出るよ!」と3回繰り返していたところは完璧にしようと集中的にやりました(笑)。
Q.FP有賀先生からの受講生限定メール
平日毎日のメールはモチベーションアップに繋がり、ありがたかったです。
まるでFP有賀先生と二人三脚で勉強しているようで、心強かったです。
メール内にある今日の一問も、最初は全く分からなかったですが、最後の方はほぼ正解でき、力がついてきている事が実感できました。
また、過去問にも取り組みました。
最初は、FP1級の過去問だけやればいいかなと思っていましたが、FP有賀先生に教えられた通りFP2級とFP3級の過去問もやりました。
FP1級試験でもFP2級やFP3級レベルのものも出題されていることから、復習も含めてやれて良かったと思います。
もし、独学で市販のFP1級テキストで勉強していたらそこまでやろうとは思わなかったはずです。
FP3級、FP2級の知識の上にFP1級があるため、より理解が深まったと思います。
また、過去問の解説で、FP有賀先生が「この問題は知らなくていい!」と言い切ってくれたのが良かったです。
『ふぃなぱずFP講座』を使わずに勉強していたら、「全ての問題を解けないと合格できない」と思い込み、ドツボにハマっていただろうなあと思います。
FP試験の勉強方法の口コミ
Q.ふぃなぱずを受講してから、試験日までの学習方法
平日2〜3時間程度、休日3〜4時間程度、勉強しました。
『ふぃなぱずFP講座』の申込時に自分で「FP1級試験日まで必ず毎日勉強する」と決めました。
どんなに仕事で疲れたり、やる気が落ちても必ず1時間でも勉強するようにしました。
慣れてくると、勉強することが当たり前になり、やらないとなんだか気持ち悪いと思うようになるほどです。
自分自身で勉強の習慣を身につけられたのは、良かったと思います。
『ふぃなぱずFP講座』の申込からFP1級試験まで5カ月ありましたが、決めた通り、1日も休まず勉強を続けることができました。
毎日勉強する事がモチベーションアップに繋がったと思います。
また、スキマ時間を有効に使う事も大切です。
仕事をしながら平日2〜3時間のまとまった時間勉強するのはなかなか難しいと思います。
しかし、通勤時間やお昼休み時間など、ちょっとした時間を勉強時間に充てるだけで意外と勉強時間は確保できます。
例えば、自分は通勤時間で1時間、お昼休みは早めに食事を済ませ、空いた時間30分を勉強に充てました。
後は、自宅で1時間30分勉強するだけで1日3時間勉強が達成できてしまいます。
お昼休み30分の勉強時間では、計算問題をせいぜい5〜6問解けるぐらいです。
たかが5〜6問ですが、20日続ければ100〜120問解いた毎になります。
やらない手はないと思い継続しました。
アウトプット中心としていたのでノートにひたすら穴埋めの解答や、計算問題を書きまくりました。
ノートにキレイにまとめるなどはせず、とにかく何回も繰り返し解くことに力を入れました。
継続は力なりを信じ、FP有賀先生の「正しい努力は裏切らない」「諦めない限り合格出来る」をモットーに、とにかくコツコツ続けたことがFP1級合格に結びついたと思います。
Q.学習をされる際に気をつけていることや合格のコツ
「正しい努力を続ける」に尽きると思います。
やるべきことと、やってはいけないことを『ふぃなぱずFP講座』が選択してくれているので、それに素直に従って、コツコツ続けることが合格への道です。
FP試験の合格後の口コミ
Q.今後の予定、夢
FP1級の取得の為に勉強したことで、勉強することの習慣を身につけることが出来ました。
今後は、せっかく勉強したことを活かせるように他の難関試験にも挑戦して、より自身のスキルアップを目指していきたいです。
Q.最後に、受験生に夢のあるメッセージをお願いいたします
FP1級を目指した当初は、まさか自分が難関といわれるFP1級に1度で合格できるなんて想像出来ませんでした。
自分には無理だ思っている方がいれば、それは自分で勝手に作った幻想だと思います。
『ふぃなぱずFP講座』で、正しい努力を続ければ、きっと合格をつかみ取れます!
頑張ってください!
KMさん